【第14回】提携承認系ヤミ技
2017/02/01
頂いたご質問のなかで提携承認に関する質問がありましたので、
ここで回答をシェアしたいと思います。
ご質問の内容は、
「どうしてもやってみたい案件があるんですけど、
提携審査が通りません。
何か良い方法はありませんか?」
といったものです。
そもそもASPの案件には提携申請して即承認される案件と、
広告主の審査を経て提携承認される案件があります。
で、私は基本的に
「提携承認されない案件なんかほかっときゃいいいさ」
って考えなんですよね。
だって、
案件なんかASPの中に山ほどあるのに、
何もその案件にこだわる必要なんてないじゃないですか?
ですが、
日頃たくさんの案件を眺めていると、
「これ何だか売れそうな気がする・・」
って案件が出てきたりもするんですよ。
もちろん、確固たる根拠があるわけではなく、
まあ、いわゆる職人の勘ってやつですけどね笑
ですが、
一旦その案件が気になってしまうと、
もう何としてでもその案件をやってみたい、
とにかく審査に通して欲しい、
とにかく提携承認して欲しい、
ってなっちゃうのが人情ってもんです^^
ではどうしたらいいのか?
ってお話を動画に撮りました。
よろしければご参考ください。
提携承認系ヤミ技
関連記事
-
-
【第16回】さらに売上を上げるためにABテストを行う
今回はABテストのお話です。 ABテストとは 2つの違う広告を用意 …
-
-
【第29回】PPC×SEOが当たり前の時代がやって来る
質問を頂きましたので それにお答えしたいと思います。 いただいたご質問を要約す …
-
-
【第24回】Googleトレンドを使って人気の売れ筋ジャンルを見つける方法
ある程度、色んな商品を扱ってみると 自分のやりやすいジャンルもわかってきますので …
-
-
【第22回】基本的な関連キーワードの見つけ方
PPCアフィリエイトにおけるキーワード選定方法は 大きく分けて2つ、   …
-
-
【第15回】クイックリンクオプションの設定
PPC広告の威力を最大限に発揮するには やはりプレミアムポジションを獲得すること …
-
-
【第4回】Yahoo!プロモーション広告へ出稿
PPCサイトの作成は順調でしょうか? マニュアルを読むだけでは わ …
-
-
【第13回】毎月の収支管理方法について
新規に広告を出稿された後、 暫くは損切りの見極めのため 広告ウォッチをしていただ …
-
-
【第3回】スマホPPCランディングページの作成
前回お伝えしたとおり、 ASPの案件はすべて見ていただけたでしょうか? &nbs …
-
-
【第8回】広告表示の最適化と優先デバイスのはなし
いただいているご質問の中で、 「広告作成画面の『優先デバイス』欄にチェックは入れ …
-
-
【第26回】売れ筋商品ほど販売ページに売れるギミックが施されている
インターネットで売れる商品には、 必ずと言っていいほど、「ある共通点」があります …
- PREV
- 【第13回】毎月の収支管理方法について
- NEXT
- 【第15回】クイックリンクオプションの設定