【第5回】広告運用開始の手続きとPPC広告文の書き方
2017/02/01
今日は1点お知らせがあります。
ヤフープロモーションに初めて広告を出稿する場合ですが、
実は最初は自動的には広告が動き出しません。
そして、ヤフープロモーションの管理画面上に、
「お客様のアカウントを停止しています。」
といったメッセージが表示されます。
「アカウントを停止」なんて書いてあるとビックリますが、
特に問題があるわけではないので安心してください。
一番最初だけヤフーに連絡をください、という意味合いです。
手続きについてPDFでまとめてみましたので、
ダウンロードしてご確認ください。
それから、
PPCサイト内の文章や、
ヤフーに出稿する際の広告文をどんな感じで書いたら良いか、
このようにお悩みの方もおられるかと思いますので、
本日も動画を1本撮ってみました。
ご参考いただければと思います。
広告文作成の考え方
関連記事
-
-
【第26回】売れ筋商品ほど販売ページに売れるギミックが施されている
インターネットで売れる商品には、 必ずと言っていいほど、「ある共通点」があります …
-
-
【第14回】提携承認系ヤミ技
頂いたご質問のなかで提携承認に関する質問がありましたので、 ここで回答をシェアし …
-
-
「ダンジョンPPCネオ」インフォトップで14,800円で販売された管理人のPPC教材を期間限定で無料プレゼント中!
インフォトップにて14,800円で販売された管理人寺田のPPC教材! 「ダンジョ …
-
-
【第16回】さらに売上を上げるためにABテストを行う
今回はABテストのお話です。 ABテストとは 2つの違う広告を用意 …
-
-
【第1回】PPCとは?初心者でもわかるPPCアフィリエイト
この度は0→1スマホPPCマスター講座にご参加いただき有難うございます。 &nb …
-
-
【第8回】広告表示の最適化と優先デバイスのはなし
いただいているご質問の中で、 「広告作成画面の『優先デバイス』欄にチェックは入れ …
-
-
【第3回】スマホPPCランディングページの作成
前回お伝えしたとおり、 ASPの案件はすべて見ていただけたでしょうか? &nbs …
-
-
【第17回】検索クエリーで有望なキーワードが見つかった時のその後の展開
キーワードマッチタイプを部分一致にすることの 最大の利点は、 検索クエリーから …
-
-
【第28回】PPCの広告費を抑えるための検索クエリー活用術
世の中には多種多様なアフィリエイト手法があり 自分自身が何を再優先に求めているか …
-
-
【第24回】Googleトレンドを使って人気の売れ筋ジャンルを見つける方法
ある程度、色んな商品を扱ってみると 自分のやりやすいジャンルもわかってきますので …
- PREV
- 【第4回】Yahoo!プロモーション広告へ出稿
- NEXT
- 【第6回】作業がはかどるパソコン環境