0→1スマホPPCマスター講座シークレットサイト

アフィリエイト初心者が0から始めるスマホPPCマスター講座です

*

【第9回】商品リサーチとライバルリサーチ

      2017/02/01

以前の動画で、
「販売者のセールスページはしっかり見ましょう」

というお話をしました。

 

その商品の特徴や、
ウリ、
セールスポイント、
オファー
などなど

商品に対してのリサーチを事前にキッチリやっておくことは
とても重要なことなんですね。

 

さて今回は、
他にも事前にやっておくべきリサーチのお話をします。

 

それは、

商品認知度リサーチ
と、

ライバルリサーチ
です。

 

認知度が高い商品は売れる可能性も高いです。

 

また、
その市場にはどんなライバルが存在しているのか、

それを知っていないと、
その市場での戦い方がわかりません。

 

この2つのリサーチについて解説した動画を撮りましたので
ご参考ください。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【第27回】PPCでは商標名NG案件は絶対に広告出稿しないほうがよいのか?

商標名NG案件の出稿に関するご質問を頂きましたので 回答をシェアしたいと思います …

【第15回】クイックリンクオプションの設定

PPC広告の威力を最大限に発揮するには やはりプレミアムポジションを獲得すること …

【第22回】基本的な関連キーワードの見つけ方

PPCアフィリエイトにおけるキーワード選定方法は 大きく分けて2つ、 &nbsp …

「ダンジョンPPCネオ」インフォトップで14,800円で販売された管理人のPPC教材を期間限定で無料プレゼント中!

インフォトップにて14,800円で販売された管理人寺田のPPC教材! 「ダンジョ …

【第5回】広告運用開始の手続きとPPC広告文の書き方

今日は1点お知らせがあります。   ヤフープロモーションに初めて広告を …

【第23回】ライバルの出稿キーワードが丸わかりになる無料ツールLisket(リスケット)の使い方

ライバルの入札キーワードと出稿広告を 覗き見することができるツール   …

【第2回】プログラム選定の注意点

ヤフーや各種ASPの登録は順調でしょうか? PPC経験者の方なら もうすでに登録 …

【第26回】売れ筋商品ほど販売ページに売れるギミックが施されている

インターネットで売れる商品には、 必ずと言っていいほど、「ある共通点」があります …

【第24回】Googleトレンドを使って人気の売れ筋ジャンルを見つける方法

ある程度、色んな商品を扱ってみると 自分のやりやすいジャンルもわかってきますので …

【第7回】PPC入札単価と損切り基準

今日は入札単価と損切り基準のお話です。   入札単価をいくらにしたらよ …