【第8回】広告表示の最適化と優先デバイスのはなし
2017/02/01
いただいているご質問の中で、
「広告作成画面の『優先デバイス』欄にチェックは入れるべきか?
というのがありましたので、
回答をシェアしたいと思います。
結論から言うと、
チェックの必要はない、
という回答になりますが、
なぜ必要ないのか?
その理由について、
文章にすると長くなってしまうので
動画に撮って回答致します。
ここでも結構大事な話をしていますので、
ぜひ参考にしてください。
広告表示の最適化と優先デバイスのはなし
関連記事
-
-
【第27回】PPCでは商標名NG案件は絶対に広告出稿しないほうがよいのか?
商標名NG案件の出稿に関するご質問を頂きましたので 回答をシェアしたいと思います …
-
-
【第4回】Yahoo!プロモーション広告へ出稿
PPCサイトの作成は順調でしょうか? マニュアルを読むだけでは わ …
-
-
【第16回】さらに売上を上げるためにABテストを行う
今回はABテストのお話です。 ABテストとは 2つの違う広告を用意 …
-
-
【第19回】アクセス解析の活用
今回はアクセス解析のお話です。 アフィリエイトに限らず、 ビジネス …
-
-
【第26回】売れ筋商品ほど販売ページに売れるギミックが施されている
インターネットで売れる商品には、 必ずと言っていいほど、「ある共通点」があります …
-
-
【第2回】プログラム選定の注意点
ヤフーや各種ASPの登録は順調でしょうか? PPC経験者の方なら もうすでに登録 …
-
-
【第1回】PPCとは?初心者でもわかるPPCアフィリエイト
この度は0→1スマホPPCマスター講座にご参加いただき有難うございます。 &nb …
-
-
【第14回】提携承認系ヤミ技
頂いたご質問のなかで提携承認に関する質問がありましたので、 ここで回答をシェアし …
-
-
【第18回】特別報酬単価ゲット(実体験版)
今回は、 「特別報酬単価獲得への道のり【実体験版】」 ということで、   …
-
-
【第3回】スマホPPCランディングページの作成
前回お伝えしたとおり、 ASPの案件はすべて見ていただけたでしょうか? &nbs …
- PREV
- 【第7回】PPC入札単価と損切り基準
- NEXT
- 【第9回】商品リサーチとライバルリサーチ