0→1スマホPPCマスター講座シークレットサイト

アフィリエイト初心者が0から始めるスマホPPCマスター講座です

*

【第8回】広告表示の最適化と優先デバイスのはなし

      2017/02/01

いただいているご質問の中で、
「広告作成画面の『優先デバイス』欄にチェックは入れるべきか?

というのがありましたので、
回答をシェアしたいと思います。

 

結論から言うと、
チェックの必要はない、
という回答になりますが、

 

なぜ必要ないのか?
その理由について、

 

文章にすると長くなってしまうので
動画に撮って回答致します。

 

ここでも結構大事な話をしていますので、
ぜひ参考にしてください。

 

広告表示の最適化と優先デバイスのはなし

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【第26回】売れ筋商品ほど販売ページに売れるギミックが施されている

インターネットで売れる商品には、 必ずと言っていいほど、「ある共通点」があります …

【第21回】キーワードマッチタイプの絞り込み部分一致はどう使うのか

ご質問をいただきましたのでお答えしたいと思います。 いただいたご質問はこちらです …

【第12回】Yahoo!プロモーション広告のアカウント増設方法

本日はアカウント増設のお話です。   現在は、 1商品=1キャンペーン …

【第13回】毎月の収支管理方法について

新規に広告を出稿された後、 暫くは損切りの見極めのため 広告ウォッチをしていただ …

【第17回】検索クエリーで有望なキーワードが見つかった時のその後の展開

キーワードマッチタイプを部分一致にすることの 最大の利点は、 検索クエリーから …

【第25回】PPCで季節モノ商品の利益を最大限に取る方法

ご質問をいただきましたので 回答をシェアさせていただこうと思います。   &nb …

【第11回】対象外キーワードの設定方法

前回はマッチタイプのお話をしました。   私のマニュアルでは マッチタ …

【第23回】ライバルの出稿キーワードが丸わかりになる無料ツールLisket(リスケット)の使い方

ライバルの入札キーワードと出稿広告を 覗き見することができるツール   …

はじめにお読みください

こんにちは、寺田です。   この度は0→1スマホPPCマスター講座フォ …

【第9回】商品リサーチとライバルリサーチ

以前の動画で、 「販売者のセールスページはしっかり見ましょう」 というお話をしま …