0→1スマホPPCマスター講座シークレットサイト

アフィリエイト初心者が0から始めるスマホPPCマスター講座です

*

【第19回】アクセス解析の活用

      2017/02/01

今回はアクセス解析のお話です。

 

アフィリエイトに限らず、
ビジネスは常に

仮説→検証→改善→検証

の繰り返しです。

 

そして、
データ検証のためにはアクセス解析の導入は欠かせません。

 

アクセス解析を導入すると、

購入にまで至った人が
どんなキーワードで検索したのか、

ということが分かります。

 

それがわかることで、
更に成約率を高める施策を打つことができるようなります。

 

今回、無料で開設できるi2iというアクセス解析を紹介しますので、
もし今売れている案件があれば、
是非導入してみてください。

http://www.i2i.jp/

 

解析タグの設定の仕方と
活用方法の一例の解説動画を撮りましたのでご参考下さい。

 

 

【注】
現在(2017年1月)、ヤフー検索はSSL化によって暗号化されており、
i2i含め、アクセス解析ツールによる検索キーワードの識別ができない状況です。

今後、各種アクセス解析ツールも対応策を取ってくると思われますが、
現時点では検索エンジンの動向に合わせてアクセス解析ツールも流動的な状態です。

下記の動画はi2iの設置方法等をご参考いただければと思います。

 

解析タグの設定

売れたキーワードを分析して成約率を上げる方法

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【第7回】PPC入札単価と損切り基準

今日は入札単価と損切り基準のお話です。   入札単価をいくらにしたらよ …

【第11回】対象外キーワードの設定方法

前回はマッチタイプのお話をしました。   私のマニュアルでは マッチタ …

【第21回】キーワードマッチタイプの絞り込み部分一致はどう使うのか

ご質問をいただきましたのでお答えしたいと思います。 いただいたご質問はこちらです …

【第1回】PPCとは?初心者でもわかるPPCアフィリエイト

この度は0→1スマホPPCマスター講座にご参加いただき有難うございます。 &nb …

【第8回】広告表示の最適化と優先デバイスのはなし

いただいているご質問の中で、 「広告作成画面の『優先デバイス』欄にチェックは入れ …

【第28回】PPCの広告費を抑えるための検索クエリー活用術

世の中には多種多様なアフィリエイト手法があり 自分自身が何を再優先に求めているか …

【第10回】キーワードマッチタイプの解説

今回はキーワードのマッチタイプのお話です。   すでに広告を出稿されて …

【第30回】リーマンさんこと松井宏樹さんにPPCの質問を投げてみた~対談音声

ご質問をいただきましたのでさっそく回答させて頂きたいと思います。   …

【第23回】ライバルの出稿キーワードが丸わかりになる無料ツールLisket(リスケット)の使い方

ライバルの入札キーワードと出稿広告を 覗き見することができるツール   …

【第15回】クイックリンクオプションの設定

PPC広告の威力を最大限に発揮するには やはりプレミアムポジションを獲得すること …