0→1スマホPPCマスター講座シークレットサイト

アフィリエイト初心者が0から始めるスマホPPCマスター講座です

*

【第6回】作業がはかどるパソコン環境

      2017/02/01

今日はパソコン環境について、
2点ほどお話したいと思います。

 

まず1点目、

皆さんはパソコンのモニターを何台使ってますか?

 

アフィリエイトの作業を進めていくと、

マニュアルを見たり、
ASPの案件画面を見たり、
キャンペーン管理の画面を見たり、
テラパッドを開いたり、
FTPソフトを立ち上げたり、と

結構忙しかったりしますが、

 

モニターが1枚しかないと、
いちいち最小化しなくてはならないので
かなり作業の進み具合が悪くなります。

 

ですので、
可能であればモニター画面を1枚増やして
ダブルモニターを導入されることを推奨します。

ダブルモニターとはこんな感じです。
→ ダブルモニター

 

大抵のPCならモニター1台までなら
Dサブ端子に繋ぐだけで簡単に増設出来ます。

(2台以上増設する場合は、
グラフィックアダプターというものが別途必要になります。)

 

実際、
ダブルモニターを使ってみると分かりますが、
信じられないくらいサクサク作業が進みます^ ^

今までは一体何だったんだろう!
って感じになりますよ笑

 

そして2点目、

ASPなどのサイトを見るとき、
ログインの度にIDとパスを入れるのって
面倒臭くないですか?

 

効率よく作業を進めるためには、
省略できることは極力省略したいものです。

そこでこの無料ソフトをオススメします。

→ ラストパス

 

ラストパスをインストールしておくと、
サイトにアクセスすると自動的に
IDとパスを入力してくれるスグレモノです。

無料にもかかわらず、
あまりの便利さに、
一度使ったら絶対手放せなくなりますよ笑

もし、まだ何もログインツールを使っていないなら、
ぜひラストパスを使ってみて欲しいですね。
超イチオシです^ ^

 

本日は以上です!

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【第9回】商品リサーチとライバルリサーチ

以前の動画で、 「販売者のセールスページはしっかり見ましょう」 というお話をしま …

【第12回】Yahoo!プロモーション広告のアカウント増設方法

本日はアカウント増設のお話です。   現在は、 1商品=1キャンペーン …

【第14回】提携承認系ヤミ技

頂いたご質問のなかで提携承認に関する質問がありましたので、 ここで回答をシェアし …

【第16回】さらに売上を上げるためにABテストを行う

今回はABテストのお話です。   ABテストとは 2つの違う広告を用意 …

【第23回】ライバルの出稿キーワードが丸わかりになる無料ツールLisket(リスケット)の使い方

ライバルの入札キーワードと出稿広告を 覗き見することができるツール   …

【第17回】検索クエリーで有望なキーワードが見つかった時のその後の展開

キーワードマッチタイプを部分一致にすることの 最大の利点は、 検索クエリーから …

【第3回】スマホPPCランディングページの作成

前回お伝えしたとおり、 ASPの案件はすべて見ていただけたでしょうか? &nbs …

はじめにお読みください

こんにちは、寺田です。   この度は0→1スマホPPCマスター講座フォ …

【第4回】Yahoo!プロモーション広告へ出稿

PPCサイトの作成は順調でしょうか?   マニュアルを読むだけでは わ …

【第2回】プログラム選定の注意点

ヤフーや各種ASPの登録は順調でしょうか? PPC経験者の方なら もうすでに登録 …