0→1スマホPPCマスター講座シークレットサイト

アフィリエイト初心者が0から始めるスマホPPCマスター講座です

*

【第24回】Googleトレンドを使って人気の売れ筋ジャンルを見つける方法

   

ある程度、色んな商品を扱ってみると
自分のやりやすいジャンルもわかってきますので、
得意ジャンルに絞るとアフィリエイトがやりやすくなります。

 

一点集中の方がリサーチも楽ですし、
単純にそのジャンルの知識が深まりますから
それだけ情報発信においても有利です。

 

ただし、気をつけないといけないのは
そのジャンルが今後も伸びていくジャンルかどうかを
確認しておくべきです。

 

せっかく詳しくなるんだから
需要が右肩上がりのジャンルを選んだほうがいいですからね。

 

で、
需要の動向を調べるには
Googleトレンドが便利です。

 

実際にあるジャンルについてリサーチしてみたところ、
ちょっと面白い結果が出たのでお話しますね。

 

「副業」というジャンルで調べてみたんですが、
結果は順調な右肩上がりでした。

 

やはりこれからの時代、
本業以外に副業でも収入を得たい
と考える人が多いみたいです。

 

では、具体的にどんな副業に需要があるのか?
調べてみたんですが、

 

「アフィリエイト」で検索してみたところ、
なんと結果は右肩下がりでした。

 

アフェリエイトって人気が落ちてきてるんですね。

 

逆に今副業で注目されているのって何かわかりますか?

 

そう、「転売」です。

 

見事に右肩上がりの結果が出ました。

 

この結果から、
例えば情報教材を扱うにしても、

 

アフィリエイト系よりも転売系の方が需要がある
ということがわかりますから、

 

狙うなら転売系がよいと言えます。

 

で、せっかくなんでGoogleトレンドを使って
需要がありそうな物販商品ジャンルを調べてみました。

 

その結果、定番の人気ジャンルはもちろんですが、
意外なジャンルに人気があることがわかりました。

 

続きはこちらの動画で解説しております。

 

グーグルトレンドを使ってみたら意外な人気ジャンルが判明!

 - 未分類

  関連記事

【第30回】リーマンさんこと松井宏樹さんにPPCの質問を投げてみた~対談音声

ご質問をいただきましたのでさっそく回答させて頂きたいと思います。   …

【第25回】PPCで季節モノ商品の利益を最大限に取る方法

ご質問をいただきましたので 回答をシェアさせていただこうと思います。   &nb …

【第3回】スマホPPCランディングページの作成

前回お伝えしたとおり、 ASPの案件はすべて見ていただけたでしょうか? &nbs …

【第11回】対象外キーワードの設定方法

前回はマッチタイプのお話をしました。   私のマニュアルでは マッチタ …

【第28回】PPCの広告費を抑えるための検索クエリー活用術

世の中には多種多様なアフィリエイト手法があり 自分自身が何を再優先に求めているか …

「ダンジョンPPCネオ」インフォトップで14,800円で販売された管理人のPPC教材を期間限定で無料プレゼント中!

インフォトップにて14,800円で販売された管理人寺田のPPC教材! 「ダンジョ …

【第4回】Yahoo!プロモーション広告へ出稿

PPCサイトの作成は順調でしょうか?   マニュアルを読むだけでは わ …

【第13回】毎月の収支管理方法について

新規に広告を出稿された後、 暫くは損切りの見極めのため 広告ウォッチをしていただ …

【第22回】基本的な関連キーワードの見つけ方

PPCアフィリエイトにおけるキーワード選定方法は 大きく分けて2つ、 &nbsp …

【第15回】クイックリンクオプションの設定

PPC広告の威力を最大限に発揮するには やはりプレミアムポジションを獲得すること …