【第13回】毎月の収支管理方法について
2017/02/01
新規に広告を出稿された後、
暫くは損切りの見極めのため
広告ウォッチをしていただいているかと思います。
で、
めでたく損切りハードルをクリアした優良案件については
毎日報酬画面を眺めながらニヤニヤと・・
って感じですかね笑
しかし、
案件によっては季節で売上が左右されたり、
旬が過ぎて売上が落ちる商品も出てきます。
なので、
報酬発生が安定してきた案件であっても、
最低月1回は収支のチェックをすることをオススメします。
てゆーか、絶対やってくださいね笑
収支の管理には収支管理表が必要不可欠で
もうすでに、独自の管理票を作って管理されている方も
おられることと思います。
そういう方はそのままご自身の管理票を
お使いいただければ良いですし、
もし、まだ用意されておられないのなら
私が普段使っている管理票をお渡ししますので
ぜひ参考にしていただければと思います。
こちらからダウンロードして下さい。
→ 収支管理票
管理票はご自身が使いやすいように
自由にカスタマイズしていただいて結構ですよ^^
私が普段どんな数字を意識しているかについて
解説した動画を撮りましたのでご参考ください。
関連記事
-
-
【第5回】広告運用開始の手続きとPPC広告文の書き方
今日は1点お知らせがあります。 ヤフープロモーションに初めて広告を …
-
-
【第7回】PPC入札単価と損切り基準
今日は入札単価と損切り基準のお話です。 入札単価をいくらにしたらよ …
-
-
【第30回】リーマンさんこと松井宏樹さんにPPCの質問を投げてみた~対談音声
ご質問をいただきましたのでさっそく回答させて頂きたいと思います。 …
-
-
【第16回】さらに売上を上げるためにABテストを行う
今回はABテストのお話です。 ABテストとは 2つの違う広告を用意 …
-
-
【第2回】プログラム選定の注意点
ヤフーや各種ASPの登録は順調でしょうか? PPC経験者の方なら もうすでに登録 …
-
-
「ダンジョンPPCネオ」インフォトップで14,800円で販売された管理人のPPC教材を期間限定で無料プレゼント中!
インフォトップにて14,800円で販売された管理人寺田のPPC教材! 「ダンジョ …
-
-
【第22回】基本的な関連キーワードの見つけ方
PPCアフィリエイトにおけるキーワード選定方法は 大きく分けて2つ、   …
-
-
【第21回】キーワードマッチタイプの絞り込み部分一致はどう使うのか
ご質問をいただきましたのでお答えしたいと思います。 いただいたご質問はこちらです …
-
-
【第27回】PPCでは商標名NG案件は絶対に広告出稿しないほうがよいのか?
商標名NG案件の出稿に関するご質問を頂きましたので 回答をシェアしたいと思います …
-
-
はじめにお読みください
こんにちは、寺田です。 この度は0→1スマホPPCマスター講座フォ …